| 
            
 | 
	| 2014/03/16 12:59
	 | Mr.L-ed..
 | 
	3/16
 完成移行しました。ツッコミ所は多々あるかと存じますが、何卒宜しくお願い致します。
 | 
	| 2014/03/17 03:53
	 | 8340GN
 | 
	はじめまして、早速プレイさせていただきました。
 気になったのですが、新米修練所の中央下側のエリアで出口の扉に入ろうとすると"お帰りはこちら"と表示されるだけで先に進めないようです。
 左下に脱出用のワープポイントがあるのでハマリではありませんが、一応念のため報告させていただきました。
 | 
	| 2014/03/17 06:12
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>8340GN様
 はじめまして、プレイいただきありがとうございます。
 
 ご報告のマップですが、スイッチを使いフラグドアを開けるタイプですね。仕様となります。
 | 
	| 2014/03/17 08:27
	 | alias
 | 
	はじめまして。
 待ちに待った『ILL』、楽しく遊ばせていただいております。
 
 ニンジャソウルについて気になったことがあり、コメントしました。
 
 「満ちた大地」の泉が4つあるエリアで、ニンジャソウルをチュパカブラとワーラットがドロップしたのですが、設定ミスではないでしょうか?(どちらもランダムエンカウントでした。)
 忍者系の敵からしかドロップしないと思っていましたが、違うのでしょうか。
 | 
	| 2014/03/17 20:26
	 | 8340GN
 | 
	>ご報告のマップですが、スイッチを使いフラグドアを開けるタイプですね。仕様となります。
 すいません完全に見落としていました、お騒がせしました。
 | 
	| 2014/03/17 21:36
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>alias様
 はじめまして。プレイいただきありがとうございます。
 
 ご質問に関してですが、ニンジャソウルは忍者系だけが落とす訳ではありません。
 というのも、元ネタとなった某小説に登場する忍者たちの中に、ファンタジー系のモンスター名をモチーフにした連中が存在するのです。
 そのため、それらにちなんだモンスターもソウルを落とす設定になっています。
 
 >8340GN様
 いえいえ、お気になさらず。
 8340GN様のご指摘を受けて、該当マップのメッセージが分かりにくい気がしましたので、扉メッセージをフラグドア用のモノに差し替える事にしました。
 ご指摘ありがとうございました。
 | 
	| 2014/03/17 21:37
	 | Mr.L-ed..
 | 
	3/17 更新しました。
 
 《変更点》
 ・「新米修練所」(X15,Y06)のメッセージ変更
 ・小手2ページ目0番のデータ変更
 ・その他メッセージ等を変更
 | 
	| 2014/03/17 23:48
	 | alias
 | 
	> ニンジャソウルは忍者系だけが落とす訳ではありません。 
 アイエエエ、仕様でしたか。
 失礼しました。
 | 
	| 2014/03/19 06:07
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>alias様
 お気になさらず。
 ちょっとした疑問も、設定ミスの可能性がありますので、今後も気になる点があればご報告いただけると自分としては大変ありがたいです。
 | 
	| 2014/03/20 20:44
	 | 野村
 | 
	はじめまして。楽しく遊ばせていただいております。
 一つ質問を・・・
 アイテム欄が一杯の状態で、メダル持ちのモンスターを倒したのですが当然メダルを得られず、再度挑戦もできなくなりました。このフロアでのメダル取得は、あきらめないとダメなのでしょうか?
 | 
	| 2014/03/21 04:47
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>野村様
 はじめまして。プレイいただきありがとうございます。
 
 ご質問の件ですが……申し訳ございません。その状態ですと諦めるしかないですね。メダルは前作の「逆鱗」ポジションですので、一度入手し損なうと再挑戦はできません。
 
 イベント戦直前は、手持ちアイテムを2、3個捨てるなりして空きを作り、後からゴミ捨て場で回収という形を取るのが無難かと存じます。
 | 
	| 2014/03/23 01:04
	 | Mr.L-ed..
 | 
	3/23 更新しました。
 
 《変更点》
 ・許可の下りたモンスター3種を追加
 ・「魔導都市」(X11,Y12)(X12,Y12)にメッセージ追加
 ・他、マップ修正等
 | 
	| 2014/03/31 00:34
	 | alias
 | 
	どうも、こんばんは。
 現在パーティ平均40レベルでマスター扉の奥を探索中です。所々に手強いフロアがあって全滅や半壊もしばしばですが、わくわくしながら潜っています。
 
 幾つか質問と設定ミスがありましたので、ご報告を。
 1.妖精研究所の所長の孫娘にグラフィックが無いのは仕様でしょうか?
 2.アトゥの不確定名がカエルになっています。
 3.お宝部屋Nの(Y00,X09)でメッセージが表示される向きが東西逆になっています。扉と逆を向いた状態で表示されます。
 4.クエスト依頼所のメッセージが不統一なのが気になりました。各依頼の扉を抜けた先のメッセージとその先の扉を抜けた先のメッセージが同じだったり違ったり。また、依頼達成時のメッセージが共通なのは少し寂しいです。依頼人から何か一言あると嬉しいのですが。
 
 以上です。それでは失礼します。
 | 
	| 2014/03/31 21:27
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>alias様
 引き続きありがとうございます。
 ご質問に関してですが……
 
 1.グラフィックが無いのは仕様です。というのも、デフォルトのグラで孫娘のイメージに添うものが無かった為です。
 2.これは設定ミスですね。ご指摘ありがとうございます。
 3.はい、これも設定ミスです。ご指摘ありがとうございます。
 4.ミニクエストの中でも、イベントアイテムを渡すタイプのものは扉メッセージと併用ができないため、申し訳ありませんが仕様となります。
  ver.20以降はメッセージ数こそ400と増えましたが、それでも無頓着に使いまくる訳にも行かず(汗)。余談になりますが、拙作は現時点で350メッセージを越えていたりします。
 
 特に4に関しては、達成後専用のメッセージを用意するにしても少々時間がかかります。2・3の修正更新も含め、もうしばらくお待ちください。
 | 
	| 2014/04/01 21:12
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/1 更新しました。
 
 《 変更点 》
 ・モンスター297番の不確定名を修正
 ・「お宝部屋N」のイベント向きを修正
 ・ミニクエスト達成時のメッセージを個別化
 | 
	| 2014/04/01 22:30
	 | alias
 | 
	更新お疲れさまです。
 ミニクエストの達成メッセージまで……!
 
 既に半分ほど達成済なのが残念ですが、次に達成するのが楽しみになりました。
 ありがとうございます。
 | 
	| 2014/04/02 23:02
	 | alias
 | 
	こんばんは、aliasです。
 設定ミスをまた発見しましたので報告します。
 
 伯爵夫人に10種の宝石を売って品揃えを埋めたのですが、コンプリートメッセージが表示されず何も起こりませんでした。
 このままでは《Coin Con-Quester》の称号が取れません。。。
 
 設定を確認していただけますでしょうか。
 | 
	| 2014/04/03 20:03
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>alias様
 報告ありがとうございます。
 こちらでも早速テストをしてみました。が……どうも設定ミスではなく、ファイルアップローダーの不具合である可能性が濃厚です。
 というのも、ファイルアップロードする前のscnファイルでテストした場合はイベントが正常に作動したのですが、公式サイトを通じてアップロード後、ダウンロードしたファイルではイベントが発生しませんでした。
 以上の事から、設定ミスではなく公式サイト側のバグであるという結論になります(但し、過去のシナリオでは正常挙動確認済)。
 
 とまあ、何ともひどい事態が発生しましたが、このままではゲームがクリアできませんので、応急処置の更新処理をこれから行うようにします。
 今しばらくお待ちください……
 | 
	| 2014/04/04 00:04
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/4 更新しました。
 !注意点!
 ファイル更新前に、NPC「所長の孫娘」「伯爵夫人」「刀鍛冶ムスカ」に売却したアイテムは『必ず』買い戻して下さい。
 
 《 変更点 》
 ・NPCイベント「在庫で売り切れが無くなったら」を削除し、フラグ処理イベントに変更
 ・天国マップに「パンドラの箱」イベントを追加
 ・他、アイテム性能を微調整
 | 
	| 2014/04/06 13:02
	 | Mr.L-ed..
 | 
	| 度々申し訳ありません。上記のイベント修正の際、採用したイベントで200番目以降のメッセージ入力を受け付けない項目があるのを発見したため、急遽修正しました。
 | 
	| 2014/04/06 19:45
	 | alias
 | 
	度々の更新お疲れさまです。
 無事に《Coin Con-Quester》になれました。
 
 NPCイベントの件で説明不足があり、今更ではありますが補足させていただきます。
 
 修正前の段階で「伯爵夫人」はコンプリートイベントが発生しませんでしたが、「所長の孫娘」と「遺失呪文研究所」は正常に動作していました(「刀鍛冶」は未確認)。
 ブログの方で「在庫に売り切れがなくなったら」が機能しない、と書かれていましたが全部が×ではありませんでした。
 その状況から「伯爵夫人」の設定ミスを疑った次第です。
 
 勿論、本件の再修正を希望しているわけではありません。
 当方で確認していたにも関わらずお伝えしていなかった情報があり、申し訳ありませんでした。
 
 ちなみに、現在のバージョン(2014/04/06 13:00)でも「遺失呪文研究所」のコンプリートイベントは発生することを先程確認しました。
 | 
	| 2014/04/07 19:02
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>alias様
 度々の、そして詳細なるご報告、恐れ入ります。こちらでもテストを繰り返しまして、ようやく不具合の原因が判明いたしました。
 
 このイベント、NPCが扱う10種類のアイテムがいずれも「ガラクタ」以外で、全てが在庫0である場合にのみ、発生しなくなるようですね。
 今初めて知りました……(そういえば、テスト段階では一種類だけ勝手に在庫無限に設定されていた事を思い出しました)
 一応上記の状態でもイベントが起こる場合もあるのですが、いかんせん挙動が不安定であるため、「在庫で売り切れが無くなったら」イベントで10種類のアイテムを設定するのはやめた方が良さそうです。
 
 上記のケースに該当するNPCは「伯爵夫人」のみですね。残り3人のNPCに関しては手を加えなくても良さそうです。
 この件に関し、ご協力大変ありがとうございました。改めて御礼申し上げます!
 | 
	| 2014/04/07 19:20
	 | Mr.L-ed..
 | 
	追記といいますか……上記の書き込み、正確ではありませんでした。検証した結果、
 
 「NPCにアイテムを売却した際、コンプリート条件を満たしていても、売却したキャラクタがその時点でアイテムを何も持っていない場合」
 
 に、イベントが発生しなくなる事が判明しました。
 | 
	| 2014/04/07 20:06
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/7 更新しました。
 
 NPC「所長の孫娘」「刀鍛冶ムスカ」の「在庫に売り切れがなくなったら」イベントを復活させました。
 
 但し売却の際には、売却するアイテム以外に何らかのアイテムを持っている状態で行ってください。コンプリートイベントが発生しない恐れがあります。
 | 
	| 2014/04/14 05:27
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/14 更新しました。
 
 メールで寄せられたご意見を参考に、忍者刀系のアイテムの性能を向上させました。ご指摘ありがとうございます。
 | 
	| 2014/04/15 04:52
	 | Mr.L-ed..
 | 
	謝辞を。
 
 先日、拙作に対するご感想のメールをいただきました。現時点では全部に目を通せていませんが(そのぐらい長文でした)、寄せられたご意見は可能な限り、時間の許す限り、今後に反映させていきたいと思います。
 
 メールの返信そのものにも時間がかかると予想されますので、今この場を借りて御礼申し上げます。
 | 
	| 2014/04/15 20:23
	 | alias
 | 
	お久しぶりです。更新お疲れさまです。
 パーティの平均レベルが100を超えて、シナリオも佳境に入りました。現在、特異点を探索しています。
 それにしても、αケンタウリで彼が殴りかかってきたときには思わず吹きました(笑)
 
 さて、毎度指摘ばかりで申し訳ありません(ネタバレ回避のため曖昧な表現にしています)。
 某所で卵を使って刀を強化したのですが、その先の扉を抜けると小部屋(Y20,X18)があるだけで何も起こりません。
 詳細なマップではイベントが設置されているのですが。。。
 また、その小部屋に入る扉の通過条件も卵所持となっています。
 
 設定を確認していただけますでしょうか。
 | 
	| 2014/04/15 22:12
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>alias様
 おお、そこまで育ちましたか! おめでとうございます。順調にやり込んでいただけているようで、感無量です。シナリオを公表した甲斐があったというものです!
 
 αケンタウリの彼もそうですが、このシナリオには某中毒ゲームのネタもふんだんに盛り込まれていたりします。分かる人だけ分かって下さい的なネタばかりで恐縮ですが。
 
 ご質問の件ですが、何も起こらないのはあるアイテムを持っていないからです。その先に進めると、まさに物理攻撃最強の武器が手に入ります。ヒントは……一応存在します。冗談みたいな大金をふっかけてくるNPCを覚えておりますでしょうか? 彼の情報はかなり有益ですので、可能であれば聞いてみて下さい(聞かなくても解ける事もありますが)。
 | 
	| 2014/04/15 22:19
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/15 更新しました。
 
 メールで寄せられたご意見のうち、すぐに対応可能なものについて更新を行いました。詳しくは当ブログの下記アドレスにてご確認くださいませ。
 
 http://blog.livedoor.jp/lcd_lcd/archives/37571705.html
 | 
	| 2014/04/16 00:02
	 | alias
 | 
	> 何も起こらないのはあるアイテムを持っていないからです。
 何と! そうでしたか。
 私の早とちりでした、申し訳ありません。
 どのアイテムか探すことにします。
 
 大金は、、、流石に所持金が足りません。。。
 | 
	| 2014/04/18 06:18
	 | caocao
 | 
	オリジナルのラビリンスやってた人もLED様の作品をやっていた人もそれぞれニヤリとできる演出があってすごく楽しませてもらってます。どちらの作品の良さもはっきり現れているので 是非、他のみなさんもプレイして欲しい作品です。作成中も大変だったと思いますが、完成後もこうして他のユーザーとのコミュニケーションを大事にされているので本当に頭が下がる思いです。
 ありがとうございます。
 
 一億ゴールドためて成金になりましたが、例の神父の目指す世界にあとひとつ辿り着けることができません。どうかヒントだけでもいただけないでしょうか。
 (マップです)
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5002355.jpg
 | 
	| 2014/04/19 00:56
	 | alias
 | 
	> caocaoさん
 横から失礼します。
 アヴァロンのボスが見つからずに困っているとお見受けしました。
 シークレットドアではなく別の手段が必要です。
 マップで未踏破の部分は岩ではありません、と言えばヒントになるでしょうか。
 | 
	| 2014/04/19 08:25
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>caocao様
 プレイいただき、そしてこちらでもコメントいただきありがとうございます。
 なんと、1億ゴールド稼ぎ出しましたか……お楽しみいただき、そしてそこまでやり込まれているようで何よりです。
 数々のご指摘ご意見、大変感謝しております。やはりいかなる作品も、楽しまれているプレイヤーの皆さんあってこそだと、つくづく思います。
 
 そのご質問が来るという事は、すでに天国マップの残り6つの箱イベントは制覇済みですね……alias様もおっしゃるように、直接行けないエリアがそのマップには存在します。
 そこへたどり着くためには、ある呪文を使用しなければなりません(宝箱の罠でもいいですが)。
 | 
	| 2014/04/19 08:29
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/19 更新しました。
 
 ・Alias様のご指摘のあったイベントを「アイテムテレポート3」に差し替え
 (アイテム未所持でもメッセージが表示されるようになりました)
 ・モンスター図鑑381番の英語名の誤字を修正
 ・侍の装備の最終形態を、防御型or攻撃型の選択可能に調整
 ・またロードの最強防具に「物理ダメージ緩和」を採用
 | 
	| 2014/04/19 16:13
	 | caocao
 | 
	Mr.L-edさんaliasさんありがとうございました。無事に全部の禁断の箱を開けることができました。例の方法は禁じてだと思って意図的に封印してましたが、これが正規の方法なんですね。お金を使う面白いイベントですね。1億Gもそうですが後半でもお金を使うイベントが用意してあって楽しいです。ボスに出会うまでに軽く50万Gを使って面白かったです。ただし迷宮の入り口まで戻されるのはちょっと不便だと思いました。同フロアの帰還腎まで戻る方が良いのでは?
 
 あと蚩尤のグラが変わっていてビックリしました。従来のほうが無骨っぽくてまさにいにしえの戦の魔王ッて感じで好きだったんですが。
 
 あと例の場所に行く方法を40秒ほど考えましたがわかりませんでした。もしかしてマーリン爺関係ですか?
 
 | 
	| 2014/04/19 23:12
	 | alias
 | 
	こんばんは。
 箱庭を歩き終わって『ILL』も一段落しましたので、改めてお礼を言いに来ました。
 ありがとうございます。感謝しかありません。
 
 現在、パーティのレベルは120〜180。
 モンスター図鑑が残り4体(157,305,382,427)、
 商店のアイテムが残り12個まで集まりました。
 1億の情報で無事に“物理攻撃最強の武器”も入手できました!
 
 今後は図鑑とアイテムをぼちぼち埋めていこうと思います(ちなみに地脈の結晶は見つけてません……)。
 また何かあればコメントさせていただきますね。
 
 それでは失礼します。
 | 
	| 2014/04/20 16:23
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>caocao様
 無事7つの箱を開けられたようで、おめでとうございます。
 プレイングしやすくするためのご意見は大歓迎です。参考にさせていただきます。
 
 例の場所に行く方法は、その方向性で合ってますね。
 マーリンのミッションを達成した後に得られるアイテムで進めます。
 
 >alias様
 なんと……素晴らしい! それはもう全コンプと言っても過言ではないかと。
 こちらこそ、感謝しかありません。発表して一月余りで、もうそこまで極められたプレイヤーさんのお声が寄せられるとは、望外の喜びです。
 本当にありがとうございます、そして、お疲れ様でした。
 
 今後も何かございましたら、遠慮なくご意見下さいませ。
 | 
	| 2014/04/20 16:26
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/20 更新しました。
 ・「アヴァロン」にあるタクシーの行き先を同フロアに変更
 ・モンスター図鑑356、357のモンスターを変更
 ・モンスター図鑑368のグラフィックを元に戻す
 ・最終フロアのエンカウント設定ミスを修正
 | 
	| 2014/04/22 22:08
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/22 更新しました。
 ・EXフロアに行ける条件を、アイテム所持ではなくフラグイベントに変更
  アイテムは一度持ち込めば良く、二度目以降はアイテムなしでも進めるようにしました。
 ・メダルボスなど、一度しか戦えないボス敵の場合、事前に情報メッセージを表示
  汎用メッセージと専用メッセージを入れ替える事により、大まかにどのような敵かが対決前に分かるようになり、プレイヤーが一旦引き返して対策を立てる事も可能になりました。
 
 caocao様、プレイングを快適にする素晴らしいご意見の数々、本当にありがとうございます!
 | 
	| 2014/04/27 21:25
	 | Mr.L-ed..
 | 
	4/27 更新しました。
 ・「魔導都市」のエンカウントテーブルを修正
  「強敵との遭遇」を所持した状態で発生する、出現モンスターの変化による不具合を修正しました。
 ・「藪林地帯」のマップを修正
  エリアのひとつが、該当アイテムが無ければ進めない状態になっていたのを修正しました。
 ・「チチェン・イツァ」のボス敵関係を修正
  ボス敵のメッセージが若干分かりにくい事と、ドロップアイテムの不確定名がメッセージと合っていないというご指摘がありましたので修正しました。ありがとうございます。
 | 
	| 2014/06/08 19:26
	 | まっちー
 | 
	Mr.L-ed様お久しぶりです。
 かなり難しいですね。そろそろLV200に差し掛かりますがMAPもモンス欄も結構白いですwww
 色々な個所でつまずいているので全部はとても書ききれないのですが質問を幾つか。
 ・所沢の(X11,Y20)はイベントマーク床になってますが詳細MAPで見ると何もない。今後何か出てくるのでしょうか?
 ・三位一体塔の中断左端、メッセージは出るのですが?
 ・次界への鍵で一つ扉を開けたのですが次で通せんぼ。
 ・アヴァロン以降が真っ白
 …う〜ん。ランダムテレポートはあまり使っていないので、それをやれば多少は進むでしょうか?
 どこか一つでもヒントを頂けますでしょうか?
 | 
	| 2014/06/10 22:07
	 | alias
 | 
	>まっちーさん
 横から失礼します。
 
 ・次界への鍵で一つ扉を開けたのですが次で通せんぼ。
  ⇒その先は各階の固定敵がドロップするアイテムで通過できます。1番目の質問から推測しますに、必要なアイテムは既にお持ちだと思います。
 
 ・アヴァロン以降が真っ白 
  ⇒アヴァロン以降に行くには4つ目の称号が必要です。まずは通せんぼの先に進むのが良いと思います。
 
 蛇足ですが、ランダムテレポートはクリアするだけなら不要です。でも、あちこちで使ってみることをお勧めします。
 | 
	| 2014/06/11 02:23
	 | まっちー
 | 
	alias様有難う御座います。
 とりあえず店から買い戻し4つ目の称号を付け特異点に向かえました。またしばらく探索を続けられそうです。
 …所沢は変化なしでしたがきっと今後何か出てくるのでしょう、多分。
 …また自分で言っといてなんですが、4つ目でいいんですよね。聖杯(水)が見付からないので左から2番目の称号が付いてませんが…とりあえず一通り回ってからですね。
 | 
	| 2014/06/11 06:10
	 | alias
 | 
	>まっちーさん
 進めたようで良かったです。
 
 聖杯ですが、既にお持ちだと思います。
 水の精霊王に捧げるのは聖杯そのものではなく、その中身です。
 | 
	| 2014/06/15 20:10
	 | hipo
 | 
	こんにちは。楽しくプレイさせてもらっています。
 修道院の扉の先の迷宮ですが、初めて到達した地点で
 「すでにこの部屋の主たる魔物は討ち果たされてしまったようだ」というメッセージが出てきます。今のところ3箇所で初めて進む場所でこのメッセージを確認しています。
 あと妖精がいる部屋でも逃げていって相手にしてもらえません。お菓子は4種類購入して1人の妖精に会えている状態です。別のアイテムか条件が必要なのであればいいのですが・・
 
 仕様なのか、何らかの原因でフラグたってしまったのでしょうか?
 順番に迷宮を進んでいますのでミスリルの扉にはまだ進んでいない状態です。
 | 
	| 2014/06/22 10:36
	 | Mr.L-ed..
 | 
	対応が非常に遅れてしまい、大変申し訳ございません。
 当方の諸事情およびモチベーションの低下に伴い、こちらのページを全く拝見しておりませんでした。
 
 >まっちー様
 お久しぶりです。プレイいただきありがとうございます。
 一件目のマスはマップ改変による不具合ですね。イベントマスを消し忘れていた単純なミスです。申し訳ございません。
 二件目はどういう事なのか、こちらでも事態を把握いたしかねます。具体的な座標をお教え下さい。
 
 三件目以降はalias様が答えられている通りですね。ありがとうございます。
 
 >hipo様
 はじめまして。プレイいただきありがとうございます。
 メッセージの件ですが、拙作は一応ランダムダンジョンの形式を取っており、マップ数が膨大になっております。
 ので、全部を回らなくてもボス敵と戦えるようにしております。つまり同じボスが出現するマスが複数あるという事です。
 彼らは一度倒すとメダルを落とし再戦不能となるため、他の場所でも撃破済メッセージが表示されるのです。
 
 妖精さんの件に関しては、シナリオを先に進めていただければ問題は解決するものと思われます。
 | 
	| 2014/06/22 23:20
	 | まっちー
 | 
	Mr.L-ed様
 すいません。解決しておりました。
 シークレットドアの見落としです(汗汗汁
 7番の三位一体塔のX00〜07、Y08〜15のブロックに9個の白マスがあって”壁の向こうから微かな風を〜”と出ていたところです。
 お騒がせ致しました。
 
 聖杯の水も見付かり称号は付けられたので、現在は一つずつ箱を開けています。まだまだ↑の方々の話が分らなかったりチチェン・イツァが白いな〜とかランダムテレポあんまり使ってないな〜とか色々あるので、もうしばらく楽しませて頂きます。
 | 
	| 2022/01/11 19:16
	 | zinn
 | 
	はじめまして、いつも楽しくプレイさせていただいております。
 Steam版を購入したのでまた再プレイさせていただいております。
 ちょっとバグ?のような状態になったので報告させていただきます。
 
 ミスリルの鍵を使用してから例のゴーストのところで墓を調べると必ずフリーズしてしまいます。
 ネナリーゴーストとは普通に戦えていました。
 
 再インストールなどは試しましたが改善しませんでした。
 報告は以上になります。よろしくおねがいします。
 | 
	| 2022/01/12 01:25
	 | Mr.L-ed..
 | 
	zinn様
 はじめまして、プレイいただきありがとうございます。
 自分も同様の不具合を確認しております。どうやら1/11の本体更新が原因で新たに発生したバグの様です。
 
 ご不便をおかけしますが、公式運営様の新たな報告を待ちましょう。
 | 
	| 2022/01/13 22:02
	 | zinn
 | 
	Mr.L-ed..さん
 
 1/11のアプデで新たに発生したバグでしたか。わざわざ確認して頂いて申し訳ありません。
 
 現在確認したところバグは発生しなくなりました。1/12のアプデで改善されたようですね。
 
 Mr.L-ed..さんのシナリオは全て遊ばせていただきました。
 特にInfinite Labyrinth:Lはノーリセットでも救出ができてとても好きな作品です。
 ご丁寧な対応、ありがとうございました。
 | 
	| 2022/01/25 19:28
	 | Mr.L-ed..
 | 
	以下の更新を行いました。
 ・クリアマジックの使用条件を「戦闘中のみ」→「いつでも」に変更
 ・戦闘中にクリアマジックをかけられても、継続呪文は打ち消されないように変更
  使用タイミングが「戦闘中のみ」だと、「自動発動」がある時に一部のマップで、こちらが意図した挙動で突破できない事が判明したため、設定を変更しました。
 
 ・第五称号のボスと再戦時にも「メイルシュトローム」習得アイテムを獲得可能に
  必ず入手できる訳ではありませんが、第五称号を持っていても約2割ほどの確率で該当アイテムが落ちるよう、設定を変更しました。
 | 
	| 2022/02/05 11:27
	 | Mr.L-ed..
 | 
	2022/02/05 マップを追加
 
 11エリア(計18フロア)及び、登録可能モンスターを10種類追加しました。
 「オリンポス」のマップから進む事ができます。この更新に伴い「オリンポス」を改装しましたので、気になる方はエレベータルームを出てすぐ左にあるマップスイッチ(OFF)をご利用下さい。
 一応テストは行いましたが、細かい所で不備があるかもしれません。
 不具合、ご意見などございましたら遠慮なくお申し出ください。
 |