| 
            
 | 
	| 2010/04/04 19:50
	 | Mr.L-ed..
 | 
	| シナリオコードの登録を忘れてましたので行いました。これで正常にDLできるはず……のっけからすみません。
 | 
	| 2010/04/04 22:08
	 | Mr.L-ed..
 | 
	http://homepage2.nifty.com/lcd/dat.txt
 
 適当RPG用の呪文ファイルです。
 datファイルをテキストで開き、差し替えていただければ幸いです。
 | 
	| 2010/04/05 20:42
	 | Mr.L-ed..
 | 
	更新しました。お手数ですがDLし直していただけると幸いです。
 
 《 変更点 》
 ・手裏剣をロングレンジに変更
 ・イベント戦闘で手に入るアイテム追加
 ・各ダンジョン攻略時に入手できるアイテムを設定
 | 
	| 2010/04/06 20:34
	 | Mr.L-ed..
 | 
	更新しました。
 
 《 変更点 》
 ・モンスターデータの一部
 ・アイテムデータの一部
 ・裏面おまけミッションにイベント、メッセージ追加
 | 
	| 2010/04/06 23:28
	 | Mr.L-ed..
 | 
	微調整も終了しましたのでステータスを
 「完成」に移行させました。
 皆様のご意見を広くお聞かせ願えたら幸いです。
 | 
	| 2010/04/07 19:33
	 | Mr.L-ed..
 | 
	……と言った舌の根も乾かない内に(汗)
 終盤のモンスターデータの一部(ACが主)を変更しました。申し訳ありません〜。
 | 
	| 2010/04/09 21:28
	 | Mr.L-ed..
 | 
	更新しました(またかよ・汗)。
 盗賊が「支えの盾」を装備できるようになりました。もっとも、このゲームだとAC-4ですが……
 | 
	| 2010/04/10 19:12
	 | sugsyu
 | 
	はじめまして。リセットありありの駆け足気味でしたが、裏ボスまで一通りクリアしましたので、感想など述べさせて頂きます。
 
 まず、タイトルとは裏腹に、非常に正統的でストイックなWIZのプレイ感覚が再現されていて驚きました。ジャイアント系(ファイアージャイアント除く)の経験値が美味しい、とか細かい点でも目配りが行き届いているのも良かったです。
 大抵の敵に首切耐性がなく、忍者が大活躍できるのも気持ちよかった…。
 一方で、連作短編シナリオというTRPG的なスタイル、多岐に渡る小ネタの数々、裏ボスまで倒しても埋まりきらない圧倒的なモンスター数、及びおまけフロアのボリュームなど、独自要素も満載で、最後までとても楽しい作品でした。
 
 あと、プレイしていてちょっと気になったことは…
 (アップデートで解消されてたら申し訳ないです)
 ・商店でチケットを貰える地点で、「仲間を外す」と再度貰えてしまう。「アイテム入手(全サーチ)」イベントにした方がいいかも?
 ・ルビーのスリッパ、テオ語録などイベント入手アイテムがごく稀に通常戦闘後に入手できてしまう。
  (そのため、報酬イベントが起こらない、ように見えることが)
 ・十字軍4Fで、抜け穴を教えてくれるイベントの位置が、砦の内側にズレているのでは?
 ・古の迷宮9F、固定敵前で「回れ右して帰った方がいい」と言われるが、一歩動かないと階段を降りられないため、
 魔法なしでは帰還できない。
 ・これは完全に個人的印象かと思いますが、第四ダンジョンにいたるまでの序盤が、少し地味というか
 ストイックに過ぎるような…。商店がなまじ充実している(これ自体は本作の良い個性だと思いますが)ため、
 戦闘後に入手できるアイテムがちょっと物足りなく思えてしまいます。その分、第四ダンジョンあたりから飛躍的に面白く感じますし、本来のWIZのバランスもこういうスルメ的なものだったとも思うのですが…
 もうちょっと序盤のアイテムを増やしても良い気がしました。あるいは+1〜クラスのアイテムは在庫1に絞ってしまうとか。
 
 全体的にバランスもよく、単なるオマージュを越えた、これぞWizardry!と言った趣きのあるシナリオでした。楽しい作品を遊ばせて頂き、ありがとうございました。
 | 
	| 2010/04/10 23:12
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>sugsyu様
 こちらこそはじめまして。
 プレイありがとうございます、そしてクリアおめでとうございます。
 最後まで楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います!
 しかし発表して一週間程で解かれるとは……脱帽です。
 (氏の手がけられた作品を見ればそれも納得……と言えますが・笑)
 
 ご指摘された点については……
 
 ・商品チケットの件→全サーチに改変
 「5つの試練」だとキャンプ中に簡単に仲間を外せてしまうんですね。
 実はさる方に事前にテストプレイをしていただき、従来のwizと異なる点は色々レクチャーを受けていたのですが……盲点でした。
 というわけで修正しました。
 
 ・イベントアイテムの件→宝箱データから削除
 この2つは元々、宝箱から出る仕様だったため、そのままにしておりました。
 しかし先にランダムに入手して所持していると貰えないのはおかしいですね。
 というわけで修正しました。
 
 ・抜け穴イベントの件→メッセージと構造を若干変更
 実はイベントが起きる箇所は砦の「外周」のつもりでした。その直前に起こるイベントのせいで、どこからどこまでが砦なのかが一見して分かりづらかったようですね。
 そのへん補足するメッセージを追加しました。
 
 ・回れ右の件→ドアの位置を変更
 直前に「転移魔法でカエレ!」というセリフも挿入していましたが、確かにドアの位置からして回れ右は無理ですね(苦笑)。
 というわけで一方通行ドアからも帰れるように変更しました。
 余談ですが、問題の箇所はメッセージイベントで枠を取られているため、実は階段が存在しません(笑)。
 また最近気づきましたが、1マスしかない箇所で階段をスルーしてしまった場合は「探査」コマンドで階段を発見、利用することが可能のようです。
 
 ・序盤が地味な件→商店の武具の在庫を調整
 序盤は敵があまり強くない上、稼がなくても自然とレベルアップして進める仕様になっております。
 しかも序盤の宝箱はいいアイテムの出る確率が低いせいで、サクサク進めると余計何も手に入らない、地味な印象なのかもしれません。
 商店の在庫がやや過剰なのも、お金の使い道の選択肢として考えていました。
 とはいえ序盤の宝箱の価値を上げるため、+1クラス以上のアイテムの在庫をやや減少傾向に調整しました。
 ただし、巻物や薬などの消耗品の在庫に関しては、このシナリオのキモとも言える要素なので現状維持とさせていただきます。
 | 
	| 2010/04/11 14:16
	 | Mr.L-ed..
 | 
	上記コメでひとつ嘘をついておりました(汗)
 城へ戻る階段は「探査」で利用できますが、そうでないのは無理ですね……配置に注意しなくては。
 | 
	| 2010/04/11 23:25
	 | Mr.L-ed..
 | 
	紹介コメントが1000文字越えてて更新できなかったのでこちらで……
 
 《 変更点 》
 ・商店の並び順を変更
 ・エンカウントテーブルが一部間違っていたのを修正
 ・「最下層」のBGMを変更
 | 
	| 2010/04/15 23:00
	 | Mr.L-ed..
 | 
	プレイして下さり、楽しんでいただけた皆様へ。
 少々蛇足の感は否めませんが……
 
 《 変更点 》
 ・あるイベントを追加
 | 
	| 2010/04/17 03:20
	 | まっちー
 | 
	はじめまして。なかなか自由度の高いシナリオで、楽しませて貰っているのですが、どうやら詰まってしまいました。
 思い切りネタバレですがスイマセン。現状報告です。
 
 現在称号は3つ。
 古の迷宮は8層まではクリア。9層はまだ入れない。
 心優しき迷宮は、悪夢まで降りて枕入手。ダジャレは一部強行突破。(3層北東に未踏破4マス)
 十字軍は二人を倒しても、また生き返る。2層に入れないドア1か所。館へは未進入。
 組曲はとりあえず最下層中心部まで埋めましたが何か忘れている様子?女王からの依頼も聞いたけれど…
 
 ここで詰まっており、現在レベル上げ中です。
 可能な範囲でよいのでヒントを頂けますでしょうか。
 | 
	| 2010/04/17 08:33
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>まっちー様
 はじめまして。お楽しみいただきありがとうございます。
 その時点で枕入手とは……かなり苦労されたんではないでしょうか。おめでとうございます。
 
 ご質問に関してですが……
 女王の依頼を聞いているなら「肉体」のあった場所へ向かうと、新たな展開が待っています。
 女王は知る由もありませんが、冒険者たちはすでに「肉体」と一度出会っているはずです。
 
 十字軍の二人が生き返るのは残念ながら仕様です(笑)称号入手後はいちおう残像扱いという事でご容赦下さい。
 なお、現時点で入れない箇所は大体、表ストーリークリアで進入可能となるはずです。
 (但し蛇足イベントのため、一部マップを変更してしまいましたが……申し訳ない)
 
 では、幸運を!
 | 
	| 2010/04/19 00:13
	 | まっちー
 | 
	Mr.L-ed様。早々の返信有難う御座います。
 
 とりあえずメモを取らない自分の性格を呪いながら、片っぱしからマロールで飛び回り、どうにか先に進めました。なるほどなるほど、“人柱”ですものね。
 これで恐らく幾つかの未踏破領域にも進めるかと思いますので、これから潜ってきます。
 
 どうもお騒がせ致しました。
 | 
	| 2010/04/26 08:51
	 | Mr.L-ed..
 | 
	《 変更点 》
 ・設定し忘れていたアイテムを一種、追加。
 ・蛇足イベント後に、エンディングと称号を設定しました。
 | 
	| 2010/04/26 20:41
	 | Mr.L-ed..
 | 
	度々申し訳ありません。
 本日午前中の更新だと、ごく稀に話の展開がおかしくなる可能性がある事に気づきましたので、フラグの設定などを変更しました。
 
 すでに隠しボスを倒されている方は、お手数ですがDLし直していただき、もう一度「回れ右」のマスへ向かわれる事を推奨します。
 | 
	| 2010/04/30 21:49
	 | Mr.L-ed..
 | 
	どうも不便っぽかったので……
 
 《 変更点 》
 ・隠しボスとの再戦をしやすいように変更。
 ・ネタアイテムを一種追加。
 | 
	| 2010/05/02 09:32
	 | Mr.L-ed..
 | 
	気づきませんでした。申し訳ない……orz
 
 《 変更点 》
 ・十字軍の迷宮2階で一箇所、進入不可のため埋まらないマスがあるのを修正。
 ・心優しき迷宮3階と十字軍の迷宮3階、フラグテレポートの仕様のため埋まらないマスがあるのを埋まるよう修正。
 | 
	| 2010/05/12 19:38
	 | Mr.L-ed..
 | 
	隠しボスその2と戦ってみたら歯ごたえがなかったので……
 
 《 変更点 》
 ・隠しボス含めデータを変更(主に呪文使用率)
 ・各種マントのACを-2に強化
 | 
	| 2010/05/28 22:59
	 | Mr.L-ed..
 | 
	こっそり……
 
 《 変更点 》
 ・イベントで手に入るアイテムの一部を交換。
 | 
	| 2010/06/06 12:15
	 | Mr.L-ed..
 | 
	迷宮の形だけ変えてもダメだったのねorz
 
 《 変更点 》
 ・各ダンジョンのモンスタールームの配置を追加・更新
 (強ボス戦で死体回収を容易にするため)
 | 
	| 2010/06/18 18:59
	 | Mr.L-ed..
 | 
	いい加減にせえよ、ですが……
 
 《 変更点 》
 ・古の迷宮6層の一部が転移呪文を使用しないと脱出できない構造になっていたのを修正
 | 
	| 2010/06/29 21:36
	 | Mr.L-ed..
 | 
	《 変更点 》
 序盤の敵の経験値を若干下方修正。
 | 
	| 2010/08/17 09:00
	 | Mr.L-ed..
 | 
	《 変更点 》
 特殊攻撃主体の雑魚モンスターの攻撃回数を下方修正。
 ダメージはむしろ増えてるかも……w
 | 
	| 2010/09/04 23:10
	 | Mr.L-ed..
 | 
	またしても今更なのですが……
 
 《 変更点 》
 ・中盤の雑魚の経験値を一部上方修正
 ・ミスディレクションになりそうな表面フラグを一部変更
 ・一部敵の呪文確率、出現数などを下方修正
 ・一部アイテムに素早さ+効果を追加
 ・おまけ裏面の各層ボスの戦闘前セリフを追加
 | 
	| 2010/09/22 23:53
	 | Mr.L-ed..
 | 
	……何で今まで気づかなかったし……orz
 お詫びの意味も込めて該当モンスは出現率を少し上げました。ごめんなさい。
 
 《 変更点 》
 ・終盤敵で出ない敵がいるのを修正
 | 
	| 2011/04/06 03:43
	 | へたれナイト
 | 
	初めまして。名前のとおり、リセットありありの超へたれプレイヤーなのですが、迷宮組曲4層中央へ入れると思ったのですが念のため全壁調べても入れません。「肉体」に関するイベントは既に済ませてるのですが…。まさか戦闘中のマロールじゃないだろうし…。
 
 あと十字軍3層のボス戦後のワープマス2ヶ所が何度入っても埋まらないのは仕様でしょうか?
 
 古の下層も悪夢も館(入り方わからないけど多分行けてないあのマスかな?)も本編クリアしてからのおまけなんだろうなと思い、ずっと放置してます。すでに組曲4層を放浪の果てにレベルも20超えちゃいました^^;
 
 ネタバレになるのなら仕方ありませんが、何かヒントいだけませんでしょうか?大詰めでのおあずけは辛すぎる(;´д⊂)
 | 
	| 2011/04/06 18:48
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>へたれナイト様
 はじめまして。プレイしていただきありがとうございます。
 早速ですが、ご質問の内容に関して……
 
 >迷宮組曲4層中央へ入れない
 入るためには同フロアでアイテムを入手する必要があります。
 エディタイベントの中には、メッセージのみ表示され「探査」しないとアイテムが手に入らない類のモノが存在します。
 
 余談ですが、老婆心ながら第四ダンジョンで戦闘中マロールはオススメできません。ご注意下さい。
 
 >十字軍3層のボス戦後のワープマス2ヶ所が何度入っても埋まらない
 フラグテレポーターは確かに埋まらない仕様ですが、そうなっているのは大分昔のバージョンで、現在は修正されているはず……なのですが(汗)
 もし最新版に上書きしても改善されない場合、原因はこちらでは分かりかねます。申し訳ありません。
 (先ほど改めて実験してみましたが、最新版ではワープマスが問題なく埋まるのを確認できました)
 
 残りの埋まらないマスは、本編クリア後に行けるようになりますので、ご安心下さい。
 | 
	| 2011/04/18 03:10
	 | へたれナイト
 | 
	>迷宮組曲4層中央
 うーん思いこみが強いのか、その場所でアイテムが入るとは思ってなかったです^^; メッセージだけだなと勝手に解釈してました。
 おかげさまで無事すべてのイベント(裏も含めて)クリアできました。しかし10層で経験値稼ぎすぎたのか、ラスボスがアンチマジック使ったら楽勝だったのがちょっと残念でした(苦笑)
 初めて遭遇したときの「コイン」の方が泣きを見ましたwまさに名前通りですねw
 楽しいシナリオを有り難うございましたm(_ _)m
 | 
	| 2011/04/19 19:17
	 | Mr.L-ed..
 | 
	>へたれナイト様
 お楽しみいただけたようで何よりです。
 ラスボスは初期のバージョンの頃は呪文使用確率が高く、完封するのはわりと簡単だったりします。
 
 ご存知かもしれませんが、セーブデータを別の場所にコピペしてからシナリオを再DL&認証し、コピペしたセーブデータを貼り付けると、データを消すことなくシナリオ更新が可能となります。
 
 改めてプレイの方、ありがとうございました。
 |